どうもゆうです!
こんばんは。
さて、私は今日は音声プレゼントを作っておりました。
さて、今日はずばり音声なんですが
「資本主義でお金持ちになる人は実験をする
「研究者思考」を持っている?」
という内容の音声ですね。
私は結構この数年、すごい不思議な現象を見ていまして、
「ある稼げる情報」があったりするわけです。
それでその 稼げる情報で
「結果を出す人」もいれば「結果を出さない人」
もいたりするわけです。
これは不思議なことですよね。
まったく同じ情報であったり、ツールやロジックを
持っていても、
あまりにも冷酷に、そこで
「結果を出す人」と「結果を出さない人」
に分かれてしまうわけです。
「じゃあその差ってなんだろう??」
って言うのが今回の音声でして、
この辺が分かってるとあなたも
長期間、2020年代2030年代、と強いはずなので
是非 お時間あるときにでも
聞いてみてくださいね~
特にトレードなんかの例として
ピンバーのロジックなんかを事例に話してますので、
また実験ってのは自己洗脳と関わっているっていう話もしてるので
ぜひあなたの参考にされてくださいね~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【音声プレゼント】実験をする「研究者思考」を持っている人は
資本主義でお金持ちになる!?
MP3音声の直リンク
⇒ http://fxgod.net/onsei/present……shikou.mp3
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
追伸・・・
それでこの 研究者思考の人がお金持ちになる
ってのは私は以前に入ったビジネス系の塾で学んだことでも
あるのですが
これがもうこの数年であからさまに、顕著になってきてる
ってのが現代ですよね。
研究者思考を持ってる人たちってのは
もうトライ&エラー&検証&トライを繰り返しまくって
どんどん経験値を貯めて、それでお金持ちになっております。
これは、インターネットというのが登場して
以前は時間がかかったトライ&エラー&検証&トライの
回数を爆発的に増やせるようになった結果でしょう。
一方この思考を持っていない人たちが大多数であるけど
そういう人の場合「自分で稼ぐ自分だけのルール」とか
は確立できないわけで
貧しくなってしまっているわけです。
だからある意味インターネットってのは
研究者思考を持ってる人たちが爆発的に稼いでしまう一方、
そうじゃない人は相対的に貧しくなるわけですから
格差を拡大するツールでもあるのかもしれない。
ただ今はできていなくてもこういうことを知って
実践に移せば、状況も変化していくわけですので
ぜひ研究者思考を大事にしていきましょう~
実験が効率的にできてしまうインターネット時代において
研究者思考を持ってる人は
お金持ちになりやすく
そうでない人は
貧乏になりやすい、
この傾向はますます拡大すると思われますね~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【音声プレゼント】実験をする「研究者思考」を持っている人は
資本主義でお金持ちになる!?
MP3音声の直リンク
⇒ http://fxgod.net/onsei/present……shikou.mp3
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コメントはまだありません
コメントはまだありません。
このコメント欄の RSS フィード
コメントフォームは現在閉鎖中です。