★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【FXの裁量×自動売買をあわせて
投資・投機における「精神労働の負担を減らしていく」
”THE THIRD”ですが
特典ページが出来上がりました!】
⇒ http://the-third.net/tokuten/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
どうもゆうです!
こんにちは!
さてさて、昨日ですが
【利下げと金融緩和についてツイートしまくるトランプ大統領】
って言う号を流しました~~
最近のトランプのFRBパウエルに対しての
すさまじい圧力はなかなかすごいものがありますね。
米ドル世界基軸体制の破壊神である
トランプの発言から目がはなせません。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
PDFレポート
【利下げと金融緩和についてツイートしまくるトランプ大統領】
⇒ http://fxgod.net/pdf/trump_tweetqe.pdf
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さてさて、それで
今日は引き続き
FXの裁量×自動売買をあわせて
投資・投機における「精神労働の負担を減らしていく」
”THE THIRD”ですが
事務局さんからあなたに
メッセージです!!
それで結構事務局のほうで多かった
質問が「最大ドローダウンはどれくらいか?」
っていう質問ですよね。
通常この辺を隠すような商品も多いのですが
やはり運用にあたってはどのEAやシステムも
最大ドローダウンというのがあるので
それについても今回は語っていただいてます!
↓↓
【The-Thirdシステム】3年4ヶ月間の運用で最大ドローダウンは…?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ゆうさんの読者様限定3大特典
http://the-third.net/tokuten/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆうさんのメルマガ読者様の皆様、
お世話になります、
システム運営事務局の市原です。
今回、ゆうさんの読者様限定で
ご用意させて頂いた3つの特典は
ご覧いただけましたでしょうか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://the-third.net/tokuten/
1.
利益特化型ハイリターン運用の
システムファイルを無料プレゼント!
2.
システム会社専属サポートを
トータル1年間に延長!
3.
TheThirdの先駆者達から、
安定した利益を生み出すための秘訣を大暴露!
どれもこれまで一度も用意したことのない
特典を今回限り『期間限定』でお付けすることにしました。
是非この機会に受け取っていただき、
息の長い資産運用を心がけてください。
さて、
今日はここ数日間で多かった質問を、
「Q&A」にしてお答えしようと思います。
おそらく気になっている方も多い内容だと思いますので、
是非ご覧くださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q1.
運用資金はどれくらいあれば宜しいでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A1.
投資ですので多いほどリターンも大きくなりますが、
弊社が推奨している最低運用資金は5~10万以上となります。
運用資金によって運用方法も異なりますので、
気になる方は一度ご連絡を頂けると幸いです。
最初は大きな資金をご用意できないと
不安がっている方もいましたが全く問題ありません。
本システムのコンセプトは、
~~~~~~~~~~~~
長期目線での資産運用です。
~~~~~~~~~~~~
最初は少しずつ運用していき、
資金が増えたら複利運用をしていくことで、
より多くのリターンを得ることも可能となります。
ちりも積もればなので、
焦らずじっくりと増やしていきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q2.
過去最大ドローダウンを教えてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A1,
本システムを開発してから、
弊社でフォワード運用を3年4か月以上している中で、
過去最大のドローダウンは20~25%前後となっております。
こちらにある公式の成績を見ていただくと、
ドローダウンの箇所がお分かりかと思いますが、
過去最大はその時のものです。
⇒ http://www.fxgod.net/a/groups/……the_third/
どのシステムもそうだと思いますが、
普遍的な動きをする相場環境の中で、
完全に自動で運用することはリスクにも直面します。
ですがその際、いかに柔軟に対応できるか、
リスクを回避することができるかによって、
ドローダウンの大きさも変わってきます。
<<:氏名:>>様も記憶に新しいかもしれませんが、
年始に起きた暴落によって、
世の中に出回っている
~~~~~~~~~~
多くのシステムが”破綻”したといわれています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それはなぜか…?
年始に起こった暴落というリスクに直面した際、
完全な自動運用であるため、
想定外のことが起こり、
耐えることができなかったからです。
では、The-Thirdシステムは
どうだったかと言いますと、
「年末年始はシステムをオフにすること」
===================
これを会員様に徹底付けていました。
これには弊社常駐のトレーダーM氏の、
長年の経験と相場の動き、世界情勢から
読み取った、裁量判断です。
この判断があったからこそ、
本システムはリスクに直面することなく、
今日まで利益を出し続けているのです。
なので、20%前後のドローダウンが
過去にあったとしても、
毎月コツコツ増やしていくことによって、
【3年4か月弱で561%以上の利益】を
成し遂げることができているのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3.
1年間のサポートのあとは運用情報は
受け取れないのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A3.
サポート期間は1年間となりますが、
M氏の情報はその後もお届けさせていただきます。
本来であればM氏の情報料も発生してしまいますが、
今回、ゆうさんの読者の方であれば
月額費も発生いたしませんので、
ご安心いただきM氏からの情報を
受け取っていただけたらと思います。
The-Thirdシステムを正しく運用するにあたって
サポートは必要不可欠だと思っています。
むしろ一番大事だと言っても過言ではありません。
せっかく利益が出るシステムを
間違えて利用してしまって、
損をしたらもったいないですからね。
なので、些細なことでもいいので、
いつでもお気軽にご連絡を頂けたらと思います。
半年前の会員様も
今でも毎日ご連絡いただく方もいますので、
遠慮なくお問い合わせください。
▼メールでのお問合せはこちら
info@the-third.net
こちらの豪華3大特典も、
期間限定での無料プレゼントなので、
見逃して損をしないようにしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ゆうさんの読者様限定3大特典
http://the-third.net/tokuten/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、既にご参加されている方、
来週・再来週と弊社の運用情報をもとに、
息の長い資産運用を一緒にしていきましょう。
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
システム運営事務局
市原
=====================
以上です!!
ということでこの前ちょっと触れましたが
今回は最大ドローダウンについて語っていただきました。
ちなみに、多くのネットで売られている
EA、自動売買なんかは
この最大ドローダウンを隠して売ってたりする
わけですが、
もしくはそもそも実運用のデータさえ
1ヶ月2ヶ月しかなくて売ってるものなんてのも
あるわけですが
やはりEA運用ですと最大ドローダウンを知っておく
ってのは基礎なんです。
ちなみに多くのEAってのは販売数を最大限にするために
「月30%が出ます~~」
と言いつつ、実は最大ドローダウンが70%80%とか
過去記録してたりするのだけど
それは言わずに売ってる・・・ってのが
大多数なんですね。
それで今回のTHE THIRD は実際の運用で
ドローが出た2017年の9月あたりなんかの
チャートも全部載せてますが
そこでドローはしっかりあるっていうのも
ちゃんとチャート上で出してるのですが、
ここでEAが破綻するのか、
もしくは回復してさらに利益更新するのか
っていうところが大事なのですが
THE THIRDの場合はしっかり利益更新してるわけです。
それで投資ってのはどんなやり方でも
リスクってのはありますから
むしろ投資家の仕事は
「リスクとうまく向き合う」ってのが仕事ですから
その上でプロはドローダウンなんかもしっかり見て
EA導入するか判断しますんで、
その辺の考え方もあってTHE THIRDの事務局さんは
ちゃんとドローダウンについても出してるわけですね。
ちなみに世間で多く売られてるEAとかってのは
まあドローダウンってのが実際はすごかったりして、
例えば以前にビットコインEAとかありましたけど
あれなんかはドローダウン時期なんかは
80%~90%は損失が出たりしたわけですよね。
100万円運用で80万円損失出したら・・・
なかなか精神的にきついのではないでしょうか。
だからここで 最大ドローダウンってのは知っておく必要が
あって
そこでプロなんかはEA稼動でも
EAを一時運用停止するか、継続するかってのは
最大ドローダウンが以前の2倍を更新したとき、
だとかそういうときに止めますよね。
だから投資をするってのはリスクを取るってことでも
ありますが
そこで最大ドローダウンを知ってそれで資金管理も
組み立てていくってのが大変大事なわけですね。
ただ世間の大多数の個人投資家は
お金を稼ぐよりも 夢を見たいってのが事実ですから
そこで最大ドローダウンとか見たくもないし
考えたくもないわけですが、
それにあわせるかのごとく、
多くのEAやシステムでは最大ドローダウンとかの
記載はなかったりするのですが
そして逆に「稼げる」ってことの強調はすごくて
「月利30%40%当たり前です!」というのが
普通なわけですが、
ここで使用者たちは投資でもっとも大事な
「負け、リスクをヘッジする」っていう考えをもてないから
最終的に破綻しちゃうわけです。
これが今までのEAとかシステムの流れでした。
「EA買って大金持ちになった」って人聞いたことないのは
それが理由です。
ただ実は「負け、最大ドローダウンなど」から考える
EA運用者ってのは目立たないながらも存在して
彼らはしっかり利益をあげていて
それで富裕層にのしあがってるわけです。
それでそういう富裕層の全員が
裁量+EAのアプローチであって
裁量の補助としてEA使ってるって感じなんですね。
それなので相場ってのは不確実性があるところですから
そこで100%儲かるとか絶対儲かるとかは存在しない
のですが
だから今のTHE THIRDだって
これから利益を上げ続けるかもしれないし
最大ドローダウンを更新するかもしれない。
こればかりは本当に私も、事務局も、
トランプでさえ、誰も分からないわけです。
ただ現状、3年4ヶ月の実運用で着実に利益を出してる
というのは事実であって
デモではなくて実運用でずっとこのように
負けないで利益を計上し続けてるものは
非常に稀なんですね~
それは上に書いてるように
例えば年末年始の相場で多くのEA、というか
ほとんどのEAが破綻したと言われてますが
そこでちゃんと裁量入れてオフにして
こうやって生き残ってるからこそ、
3年4ヶ月にわたって現状負けずに利益は出してる
ってことなわけです。
だから今まで EAとかシステム運用で
痛い目に合った人ほど、
価値が分かるので、
このTHE THIRDを購入していただいてる
って感じですよね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メルマガ読者様限定3大特典
⇒ http://the-third.net/tokuten/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでなぜこれを私が書いてるか?っていうと
私自身、昔EA自動売買が出始めの頃
痛い目にあってるわけですね。
それはEAにコピートレードが重なってるもので
「このトレーダーのトレードがそのままコピーできます」
ってやつで
当時は私は裁量トレードができなかったので
まあそこをうまく揺さぶられて買ってしまった
わけです。
んでどうなったか??
「全額吹っ飛びました」。
これは痛い思い出でしたが、
ただ幸いなことに、当時は
資産の数%しか入れていなかったので
まあ諦めはついたのだけど、
ただその中には資産の100%つぎ込んでるような
人もいて、(この時点で終わってるけど。)
まあやばかったですよね。
実際はやはり「月利50%儲かります~~!!」
って感じで最大ドローダウンなんかも
チャート上で見ることができない感じで販売されていたもの
でしたが
やっぱりそういうのって
「利益をあげることに目が向いちゃうから」
うまくいかない、んです。
逆に・・・私は色々買ったけど
その中でちゃんと最終的に利益につながったもの
ってのは
結局「負けをちゃんと見ていくもの」
ですよね。
最大ドローダウンとか正直に
利益曲線なんかのチャートで伝えてるようなもの
です。
そういうものはえてして地味なのだけど
地味なものほど利益出せる人は多い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のです。
一方・・・
派手な多くの何万人みたいな数の人が
注目してるものは
全て破綻、
してますよね。
だから自分で稼ぐ業界の特徴があって
それが
「地味なもの(利益だけではなくて負けにもフォーカスしてるもの)
は結構稼げる人が多くて」
「派手な利益ばかりに目が向いてるものは
稼いでる人が相当少数」
ってのが本当の現実かと思います。
ど派手な仮想通貨騒動で多くの人が損をした
ってのはまさに良い事例かと思います。
私なんかは今まで「自分で稼ぐ」系の教材をもう
本当に多く見てきたのだけど
数千万円分見てきたけど
これが今の私の考え方です。
結局「真面目な地味なものほど
長期的には稼げる」
んですね。
これがけど「資本主義」ってもので、
資本主義の絶対的真実ってのがあって
「稼げる人は少数、大多数の人は大きく稼げない」
のです。
「稼げる人は必ず少数に集約する」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これ、資本主義。
だから常に私たちって少数派でないといけなくて、
「大衆が注目してる儲け方=稼げない可能性高し」
であって
「大衆が注目していない儲け方=稼げる可能性高し」
んです。
だから必然的に金持ちってのは
資本主義においては少数になるわけです。
ここが真実でして、
だから地味~~なものに価値が実際はあるんですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
すなわち、自分で稼ぐということを考えている人は
「人気ラーメン屋で行列作って並んでる時点で」
少し思考的に不利になっちゃうってことです。
それよりもまだ誰も目をつけていないけど
輝いてる味やサービスのラーメン屋を見つける、
この考え方の人が金持ちになっていく確率が上がる
と私は考えてますね。
それでTHE THIRDはぶっちゃけ
EAで大もうけではなくて
EA稼動でリスクが高そうなところは
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
裁量でオフしていきましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして月利5~10%くらいを目指しましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
って感じですから
~~~~~~~~~~~~~~~~~
かなり地味なのはあるんですが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ただやはり会員さんが育ってきてるというのは
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
注目です。
~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メルマガ読者様限定3大特典
⇒ http://the-third.net/tokuten/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えばこの山口さんは会社員で2年くらい
回してくれてまして、
過去色々なEAの負けを経験されて
このようにおっしゃってますね。
↓
【山口さん。
職業:会社員
運用期間1年3ヶ月(2017年3月~2018年6月)
初期運用資金 50万円
損益+81.36%】
=======================
いつもお世話になっております。
FXを始めて2年程経っておりますが、
今まで色々なソフトを試しては
資金を失い、試しては資金を失い
というのを繰り返してきました。
そんな中FX仲間の紹介がきっかけで、
こちらの自動売買ソフトに
出会うことができました。
色々なソフトを試している中で
自動売買ソフトは稼げないものという
思考になっていましたが、
この1年間は負けなしで
着実に利益を積み重ねていくことができています!
また質問専用グループもあり、
わからない点も確認できたりと売って終わりではなく、
きちんとサポートして頂けるのも有難い環境です。
もうほとんど過去の損失を取り返したので、
これからはプラスの利益となります。
日に日に増えていく口座を見ることが今の楽しみです(笑)
とにかく一生使い続けようと思っていますので、
これからもよろしくお願いします!
またご連絡させていただきます!
=======================
以上です。
それでこの山口さんなんかは
裁量+EAで保守的に回して
平均月利としては5~6%前後かと思いますが、
やはりこうやって「生き残ってる」ってのが大事で
これが長く続くと複利がかかっていきますから
ここで資産が増えてくるわけですね。
みんな大変な貧困化の時代だから
「一発逆転したい」「早く」億万長者になりたい
と考えるわけですが
そこで じっくりと着実さを重視した少数の人が
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
狡猾に資産を増やしていく
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ってのが分かりますね~
そういう意味で販売ページの会員さんの声も生の声で
地味ではありますが参考になるかと思いますので
是非見てみてくださいね~~
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【FXの裁量×自動売買をあわせて
投資・投機における「精神労働の負担を減らしていく」
”THE THIRD”ですが
特典ページが出来上がりました!】
⇒ http://the-third.net/tokuten/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
追伸・・・それで
「資産を増やす」という考え方でも
2つありまして、
大多数は
1 早く億万長者になって大もうけして
美女に囲まれて暮らしたい
というほうに流れるようです。
一方 実は資産を増やすお金持ちへの王道である
2 じっくり月利5%でもいいから
そこで増やしていって複利をかけていこう。
毎月資産が1.05倍で考えていけば
10年後は資産は348倍になる。
じっくり自分の資産にバフェットのように複利をかけていこう。
そして稼ぐより負けないことを重視しよう。
この2の考え方で 資産増加に取り組んでる人は
超少数です。
上記の1の考え方の人が多いから
宝くじビジネスがすごい日本では盛り上がるわけです。
それは日本の金融教育がショボイからでしょう。
それで1の「早く稼ぎたい人たちの市場」ってのは
ライバルがいっぱいでして
少数のエリートしか稼げない。
が、2の「月利5%でもいいからコツコツ複利で増やしていく」
っていうアプローチは
多くの人は欲望の制御ができないがために
そもそも参入者が全然いないのですね。
だから実はブルーオーシャンです。
バフェットなんかはここに若い頃に気づいて
地味に資産を増やして気づいたら10兆円近くになっちゃった
って人ですが
要するに最終的に資産増やすのは2の人です。
私たちってのはこれからも何かなければ
何十年か生きることは想定できるわけですから
1年間だけ一瞬儲かっても仕方ないわけですから
何十年も稼げるように、何十年間も資産拡大するように、
長期的な考え方を持つことが大事ですよね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【FXの裁量×自動売買をあわせて
投資・投機における「精神労働の負担を減らしていく」
”THE THIRD”ですが
特典ページが出来上がりました!】
⇒ http://the-third.net/tokuten/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
コメントはまだありません
コメントはまだありません。
このコメント欄の RSS フィード
コメントフォームは現在閉鎖中です。