どうもゆうです!!
こんばんは。
さてさて、私のメルマガではもう数年前から
「日本の地方銀行がこれから追い込まれていく」という
シナリオについて扱っていたのですが
ここ最近、どうも本当に
日本の地方銀行がやばくなっております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご存知の方も多いかも。
最近はいくら政府が大本営発表で
「日本は好景気」と言ってみても
誰も信じなくなってきてるようですが
もうそれは
「地方銀行の強烈な衰退」
という現象になって現れてるようです。
数年前にこの地方銀行がどんどん追い込まれていく未来は
書いてるのですが悲しいことに
数年前に書いてきた
「地銀の衰退」がどんどん現実化している現状です。
それでとあるエピソードを今回のPDFに収録したのですが
なんと最近の地方銀行では
「普通預金の口座を開設したい」というと
「相当ヤバい投資商品」を紹介されるようになっていて
それを断って
「けど普通預金の口座を開設したい」と主張すると
「あなたは特殊な考え方の持ち主ではないですか」
とぶち切れられるんだそうです。
ヤバいですよね??
けど本当にそんな状況らしくいよいよ
地銀が追い詰められてきたのが窓口にも出てきてる
ってことです。
それであなたもご存知のとおり
「日本の貧困化待ったなし」だけど
「じゃあその原因は何か?」を
「金利」という金融部分から説明してる
日本語の文章は皆無に近い。
それで私以外の人がそれを書けばいいんだけど
誰も書いていないから
書かざるを得ないから今号で書いております。
またいつもながら文章量がメルマガに入りきらなかったので
だからといって削りたくなかったので
読みやすいようにPDFにまとめましたので
ぜひご覧ください。
特に
「後付けではなく事前に地銀の衰退や
日本の物価上昇や貧困化や増税国家化」
を私は数年前に書いてまして
それも引用してますので
これを読めば「日本が衰退してる根本理由」であったり
「マスコミやメディアで語られてる金融に関する
プロパガンダの真意」が
あなたにも全部分かってくると思います。
そこから人生の有効な対策につながっていくと私は考えます。
PDFレポート【「崖っぷち」になってきた日本の地方銀行たち】(残り27時間)
⇒ http://fxgod.net/pdf/gakeppuchi.pdf
追伸・・・
そして今の日本の「マイナス金利」が私たち日本人を
苦しめているわけでして
他国では例えば100万円を貯金すれば
年間で3万円とか4万円の利息がつくんです。
が、日本ではつきません。
ATM手数料がとられるだけだ。
「金利がつかない社会の恐ろしさ」がある。
そして今扱ってるのが根崎さんのCMAだけど
実は根崎さんのおじいちゃんの戦友が
日銀の速水優元総裁でして
根崎さんの「優樹」の「優」の字は速水総裁の「優」の字
を取ってるんです。
この速水優 元日銀総裁は
「ジャブジャブマネーの金融緩和、
ゼロ金利は貧困につながる。
だから金利をつけるべきだ」
と当時戦って、そして潰された人です。
しかしその戦友の孫である根崎さんが
今まさに金利のつかない時代で、人々の貧困が
必然的に進んでるんだけど
なんとか投資スキルを身につけさせて
人々の資産に「金利」(FXでいう月利)をつける
特殊なスキルを教えてるわけでして
この辺のガチの物語が分かると
今まで2ヶ月、学んだことの意味が
「体感で」
あなたにも
分かってくるでしょう。
世の中は
「恐ろしいくらいに全部つながってる」
ということです。
PDFレポート【「崖っぷち」になってきた日本の地方銀行たち】(残り27時間)
⇒ http://fxgod.net/pdf/gakeppuchi.pdf
コメントはまだありません
コメントはまだありません。
このコメント欄の RSS フィード
コメントフォームは現在閉鎖中です。