どうもゆうです!
読者>さん、こんばんは!
さて、私は現在台湾におりまして
この前までは台湾の中心である
日本で言えば東京である
台北(たいぺい)にいたのですが
今は台湾の大阪と言えるのかもしれませんが
台湾第2の都市である
高雄(日本の読み方でタカオ、台湾だとカオション)
っていう日本人の名前みたいなところにおります。
それで高雄なんかは
意外に日本のサイトとかブログとか探しても
近い国台湾なのに
あまり情報って少ないのですが
実際に来てみたら・・・
急激に発展をしていて
かなり住みやすい町でした。
高雄なんかは第2の都市ってことで
まだ発展していないのかな?
なんてのも
グーグルマップなんかで
おそらく数年前に撮られた写真をみて
思ってたのだけど
もう2018年末の時点ですごい発展していて
暮らしやすい都市になっておりました。
台湾なんかは日本からも安く行けるし
何より物価が安いです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また日本人なら地理的に
行きやすい場所だと思うんですけども
きっと読者>さんがこれから台湾に行かれる場合は
日本でいう大阪にあたる
高雄なんかも良い場所なので
そして相当インフラなんかも整ってきてるから
個人的におススメの場所ですね!
それで写真で町の雰囲気とか分かると思いまして、
また実は
台北から「日本の新幹線」にも
乗れるんだけど
そして台北の新幹線は地下を走ってるんですが
台北から新幹線に乗って高雄に行く感じも
写真で解説しましたから
ぜひ参考にしてくださいね~
写真付きPDFレポート
【台湾の大阪?である高雄は
かなりおススメの場所です!】
⇒ http://fxgod.net/pdf/takao_pic.pdf
(写真などは19ページの編集後記から)
コメントはまだありません
コメントはまだありません。
このコメント欄の RSS フィード
コメントフォームは現在閉鎖中です。