どうもゆうです。
読者さん、こんばんは!!
さて、昨日は少しリーマンショック以来異変が確認できる
アメリカの債券市場、特にジャンク債市場についての
内容を
【アメリカでリーマンショック以来初めて
ジャンク債の発売が売れ行き不振で0件になっている】
で書きました!
市場の状況としては相当不安定な環境がありますから
こういう環境を知っておくのは大事かな~と私は思います。
ほんと何があっても大丈夫なように防御を強くしておきたい
ところです。
さて、それでなんだかんだアメリカの財政赤字というのが
それこそ来年もですし、2020年代前半にかけて
大変重要な要素になってくると思いますが
(例えばアメリカの政府閉鎖は数日前、報道されてる通り。)
実は今年なんかはトランプ大統領が結構すごい発言を
ツイッターでしてまして
それが「アメリカの財政赤字は21兆ドル(約2300兆円)
もあるのだ」
ということを普通に言ってしまってるんですね。
たぶんこのアメリカの財政赤字が約2300兆円もある
なんてのは日本のメディアではあまり報道されないから
驚く人はいるだろうし
今まで「頭がちょっとおかしいと言われていた日本の言論人」
たちだけが言っていた内容がまさに
この財政赤字の話でしたが
トランプ大統領がそれをツイッターで
ある意味公式に、発言したわけです。
オバマ時代にはまず聞けなかった発言でしょう。
それでこの財政赤字の部分はやはり長期で
「効いてくる」話だから、知っておいたほうがいいでしょう。
例えばつい数日前にアメリカで政府閉鎖が起こってますが
日本のマスコミではこの財政赤字について言及されないので
この動きが意味不明な人も多いわけですが
これはやはりアメリカの財政赤字の話を
理解してないと分からない話です。
それでトランプはツイッターで正確には
「アメリカは21兆ドルもの財政赤字を抱えているのだ。
関税を諸外国にかけることで
はじめてこの大借金の返済を始められる。
この大赤字はオバマのときにつみあがったものである。
けども外国製品への高関税でアメリカ国民の税金を下げることが
できる。・・・」
という発言をしてるわけで
ここで
「アメリカは21兆ドルもの財政赤字を抱えているのだ。」
という結構すごいワードを混ぜ込んできたのですが
これは各メディア、かなり不都合だったのでスルーしてます。
が、はっきりツイッターではトランプは言ってます。
が、実はこれ政府部門だけの話で
民間部門はトランプでさえ、
スルーして発言してます。
実は・・・政府部門と民間部門の借金あわせると
アメリカの負債ってのはトータルは
1京を越えるんですね。
それでこの辺がこれから数年間まるで
ボディーブローのように世界の経済に影響を
与えていくのは間違いないですから
この大きな環境を知っておくのは大事でしょうから、
今日はその辺をPDFでまとめましたので
ぜひクリスマスのお祝いが落ち着いて
お時間あるときにでもご覧くださいね~
PDFレポート
【アメリカ中央政府が2300兆円の財政赤字を抱えていることを
正直にツイートしてしまったトランプ大統領】
⇒ http://fxgod.net/pdf/2300chou_debt.pdf
コメントはまだありません
コメントはまだありません。
このコメント欄の RSS フィード
コメントフォームは現在閉鎖中です。