どうもゆうです!
読者さん、こんばんは!
さて、ここ最近扱っていて
どんどんレベルや水準が上がっている
無料FX道場ですが
今日は無料FX道場の26時限目をお送りしたいと
思います!
ずばり今回の26時限目は以前のグランビルの法則と
野田式ライン分析の内容を引き継いだものになりますが
なかなか学ばれている方には見ごたえがあると
思います。
それで実は野田式FX道場について私が
「超良い」と思っているところがあって
そういう商品を扱えるというのは幸福なこと
なんだけど、
それが
「課題があって、生徒さんそれぞれにアウトプット
してもらってチャート画像でプレゼンしてもらう」
ってことをやってるんですね。
これ長くなるのでまた次号あたりで詳しくは
書きたいと思うんですけど
これが野田式の教育が世界で通用する部分なんです!
それで今回は
「ダウ理論とグランビルの法則を元にこの
チャート画像を説明せよ」みたいな課題なんですけど
そこで生徒さんでも素晴らしいアウトプットもあれば
もう一歩なアウトプットもある、
ってのが動画見ると分かると思います。
特に動画の最初7分ちょっとから登場する
生徒さんのアウトプットなんかは良いアウトプット
なんですね。
ちゃんとダウ理論とかグランビルの法則とかを
言葉で説明できるようになって
それで実戦で使えるようになってくる
ということなんです。
それで今もし読者さんが投資や投機を
学ばれているようでしたら、
この動画を見て
「自分はどの水準を目指していくか?」が
明確に分かってくると思いますので
ぜひ色々な生徒さんのチャートについての
プレゼンテーション画像などを比較して
「読者さんのチャート説明力」を
レベルアップさせてみてくださいね~
※26時限目※【実践編】
野田式ライン分析・ダウ理論・グランビルだけで十分!?
相場をシンプルに理解するためのチャート分析事例!!
⇒ http://fxdojo.online/refree/3all/
追伸・・・ちなみに既に入っていただいてる道場生さんも
いらっしゃるんだけど
やはり日本ではこうやってプレゼンテーションをする
っていう機会ってないから
「なんか恥ずかしいなあ」ってことで自分の考え方を
プレゼンするのをためらう人が多いと思うんですね。
けどそれってよく考えたら人生の損でして
アウトプットを「1ミリの勇気」をもってすることで
色々自分の改善点が明白になったりするんです。
知識を沢山動画見てインプットして
そして、その後こうやって野田さんとか生徒さんの
前でそれを踏まえてアウトプットする、
というのを繰り返すと
読者さんのレベルは上がっていくわけですね。
それで他の人のアウトプットも見ると
「あ、こうやって捉えてる人もいるんだ」
とこれまた勉強になるわけです。
頭が良いっていうけどそれは何も偏差値の話じゃなくて
こういう繰り返しをすると
学歴や職歴関係なく本当の意味で
「考える力」がついて
頭が良くなるわけですね。
そんなのが良くわかる動画ですから
ぜひご覧くださいね!
※26時限目※【実践編】
野田式ライン分析・ダウ理論・グランビルだけで十分!?
相場をシンプルに理解するためのチャート分析事例!!
⇒ http://fxdojo.online/refree/3all/
コメントはまだありません
コメントはまだありません。
このコメント欄の RSS フィード
コメントフォームは現在閉鎖中です。