どうもゆうです!
読者さん、おはようございます!
さてそれで私ゆうはこの前韓国、
それで今はホームのマレーシアに
いるのですが
生活していると
驚くことってのがあって
それが物価なんですね。
ほんと数ヶ月いなかっただけで
物価がかなり変わってるな〜と
感じることが多くてですね、
それこそ前は14リンギット385円くらいで
食べられたレストランのスパゲッティが
17リンギット467円になってたり
するわけです。
またインターネットの固定費用が
これ3ヶ月前より280円近く上がってたりですね、
全部が全部ではないのですけれども
人気があるレストランの食べ物だったり
スーパーの食材であったり
はたまた通信回線料などなど、
ほんと全体的にたった数ヶ月で
値段が上がってるわけですね〜
この「なんか値段が上がったな〜」
っていうのは、
日本でもきっとあるはずなんですけど、
マレーシアの場合はその物価が上昇する
スピードがほんと「早い」です。
ただこれはなんというか新鮮な感覚だったりも
します。
それでそんな国に実際に住んでいて
自分の中でも色々感覚とかも変わって
分かったことがあるのですが
今日はその辺をPDFにしましたので
ぜひお時間あったら見てみてくださいね!!
【PDF】新興アジア国で生活してみて感じる生のインフレ
⇒ http://fxgod.net/pdf/asia_infla.pdf
コメントはまだありません
コメントはまだありません。
このコメント欄の RSS フィード
コメントフォームは現在閉鎖中です。