どうもゆうです!
読者さん、こんばんは!
さて、今日は新しい2018年の
対談音声3本目をお送りしたいと思います!
それで前回の対談音声2本目では
「野田式エリオット波動」のより具体的な使い方
考え方をお送りしましたが
今回の対談音声では
【野田式エリオット波動を使いこなせてる道場生と
使いこなせていない道場生の差】
について語っておりますね。
これは重要な話でエリオット波動については
無料FX道場の14時限目で基礎を学んでいますが
「知ってる」のはみな一緒なんです。
しかし「知っていても」なぜか使いこなせる人と
使いこなせる人で冷酷な現実として
分かれてしまうというのが
これ世の中なわけです。
それでなぜこのような差が起こってしまうのか??
今回の対談音声3本目ではエリオット波動の
「最も短くなることはない3波」を取る際に
うまく行ってる人と行っていない人のそれぞれの
特徴を野田さんが分析しています。
今まで学んできた投資心理学とかポジションサイジングも
関わってくる話なのですが
最初にこれを聞いておくだけで
エリオット波動なんかに限らず
安定してトレードするコツが分かります。
人によって10万円20万円の価値のある内容が
音声で話されておりますので、
ぜひ聞いてみてくださいね~
【新対談音声の3話目を公開!】
「野田式エリオット波動を使いこなせない人」の特徴とは!?
⇒ http://www.fxgod.net/a/groups/……hiki_2ki3/
コメントはまだありません
コメントはまだありません。
このコメント欄の RSS フィード
コメントフォームは現在閉鎖中です。