どうもゆうです!
読者さん、こんばんは!
さて私は現在マレーシアにおります。
マレーシアといえばイスラム国家ですが
実はマレーシアでもクリスマスが最近
祝われるようになってるんですね。
マレーシアは街に出ればコーランが流れてる
イスラム教の国なんですが
宗教関係なくクリスマスを祝ってました。
この寛容具合が面白いです。
マレーシアと言えば南国でして道にバナナが
生えてるくらいですが
そこでクリスマスを祝うわけですね。
イスラム教の人たちがイスラムの格好して
クリスマスを喜んで祝ってる姿は
なんともシュールで多様性があって面白いなーなんて思いましたね。
それでクリスマスということで、
私はその雰囲気を見たくてツインタワーのある
KLCCというところに行ったのだけど
すごい盛り上がってました。
まず着いたら巨大クリスマスツリーが
見えましたね。
こんな感じです。
(写真1)
⇒ http://fxgod.net/gazou/picture……/xmas1.JPG
(ちなみにクリスマスツリーの後ろで
イスラムのコーランが流れてたりしました、笑
もうめちくちゃだとおもったけど
面白かった)
それで
「お、マレーシアでもこんな巨大クリスマスツリーある!すげーな」
とか思ってみてまして
マレーシアの人たちも巨大なクリスマスツリーをみながら楽しんでました。
しかしここで突然のスコールが!
マレーシアのクリスマスでは雪の代わりにスコールが降ります…笑
大雨のスコールから屋内に逃げる人々を写真におさめました。
(写真2)マレーシアではクリスマスにスコールが降る
http://fxgod.net/gazou/picture……/xmas2.JPG
いや〜雪の代わりにスコールが降るクリスマス…
私はおっさんなので若干もう日本のクリスマスは
パターン化してきて飽きてたのですが
イスラム教のクリスマスオモロイな、
と思いました。
クリスマスでみんなクリスマスのイルミネーション
見てたらスコール降ってくるとか
日本だとあまりないですよね。
スコールが降ってきてクリスマス祝ってた
マレーシアの方々が一斉に屋内に逃げるのが
日本人の私には少しコントみたいに見えました。
マレーシアの方もみんなゲラゲラ笑ってましたね。
そんで中ではこんな感じでみんなクリスマスディナーを食べてました。
なんか自由な感じオシャレでです。
(写真3)マレーのレストランは最近おしゃれ
http://fxgod.net/gazou/picture……/xmas3.JPG
かなり土砂降りになってきたので
みんな建物の中に避難します。
止むのを待ちます。
(写真4)クリスマスのスコールが止むのを待つ人々
http://fxgod.net/gazou/picture……/xmas4.JPG
(写真5)スコールの中でも頑張る巨大クリスマスツリー
http://fxgod.net/gazou/picture……/xmas5.JPG
それで建物の中に入るとこんな感じで
またクリスマスの飾り付けがされてます。
イスラムの格好の人たちが
クリスマスの記念写真をたくさん撮ってます。
(写真6)建物の中はクリスマスの装飾でみんな記念写真
http://fxgod.net/gazou/picture……/xmas6.JPG
また横にはこういうちょっと値段が高い感じのレストランが
あってクリスマスディナーとか
やってましたね
(写真7)クリスマスでマレーシアのレストランの人々も大忙しです
http://fxgod.net/gazou/picture……/xmas7.JPG
それでさらに中に進むとこんな感じで
かなり豪華にクリスマスの飾り付けがされてました。
イスラム教の方々もみんなイスラムのケープを
かぶりながら記念写真とってました。
(写真8)
http://fxgod.net/gazou/picture……/xmas8.JPG
宗教の違いとかは関係なく
楽しいものは楽しもうマインドが良かったですね
(写真9)かなり本格的なクリスマスのセット
http://fxgod.net/gazou/picture……/xmas9.JPG
上から見たかんじです
(写真10)かなり本格的なクリスマスのセット2
http://fxgod.net/gazou/picture……xmas10.JPG
それでこの横ではクリスマスセールかなんかやっているようで
マレーシアの女性たちがバンバン服を買ってました、
(写真11)クリスマスで服屋も大忙し
http://fxgod.net/gazou/picture……xmas11.JPG
下に降りてイエスの小屋?を
見てきました。
いろいろな人種が混ざって記念写真を撮っていました
(写真12)
http://fxgod.net/gazou/picture……xmas12.JPG
イスラム教の方がここでも一緒に写真撮ってました。
ほんとイスラム教は他の宗教には寛容だというけれど
それを感じますねー
(写真13)
http://fxgod.net/gazou/picture……xmas13.JPG
(写真14)みんな記念撮影してます
http://fxgod.net/gazou/picture……xmas14.JPG
(写真15)クリスマスグッズも売ってます。
http://fxgod.net/gazou/picture……xmas15.JPG
またクリスマスなのでやはり
ケーキが人気です。
(写真16)
http://fxgod.net/gazou/picture……xmas16.JPG
ちなみに値段はケーキ1つあたり200円から
300円といった感じです。
(写真17)ケーキは安い。
http://fxgod.net/gazou/picture……xmas17.JPG
いやーまさか南国の国マレーシアで
ここまでクリスマス祝ってるとは思いませんでしたね。
かなり本格的にやっていた印象です。
それで外に出ればみんな
テラス席で楽しく語り合ってます
(写真18)クリスマスでも外は暖かいのでみな
外のテラス席で楽しくだべってます
http://fxgod.net/gazou/picture……xmas18.JPG
そして先ほどのスコールも止み、
人々は外のクリスマスツリーの前まで
移動してました。
ちなみにバックミュージックが
コーランでした、笑
それで私はちょっとご飯食べるために
このツリーの前のレストランで
このメルマガ書いてる感じです。
(写真19)後ろでイスラム教のコーランが大音量でなり響く
クリスマスツリー
http://fxgod.net/gazou/picture……xmas19.JPG
ということで、
南国の国でさらにイスラム教である
マレーシアでもクリスマスは盛り上がってましたね!
写真にもたくさん写ってると思いますが、
なんというかイスラム教の格好した人たちが
宗教の違い関係なく
みんな楽しんでいたのが印象的でした。
ちなみに思ったのはキリスト教の影響が強い国では
イスラム教のこういう祭日を祝うことはないと思いますが
イスラム教のマレーシアの人たちはキリスト教から来てる
クリスマスをみんな楽しんで祝うんですよね。
余裕と寛容さがすごいなーと。
このマレーシアの人々は多様性を認めて生きてるわけだけど、
まさにこのキリスト教を祝ってるのを見て
マレーシアの多様性を認めるところってガチだな、と。
あと雪の代わりにスコールが降るっていうですね、
みんなクリスマスツリーを見てたのに
スコールで大騒ぎして建物の中に避難するわけですから
このあべこべさが新鮮で面白かったです。
日本のクリスマスに少し飽きたなんて人は
来年は南国マレーシアのクリスマス楽しむのも面白いかもです。
それでこんな環境に囲まれてたら
誰でも多様性や個性を認める性格になりそうです。
私たち日本人は、
この多様性の中で
いろいろな宗教や人種がごちゃまぜの中でも
うまくバランス取れているマレーシアの人から学ぶ点が
大いにあるのかな〜なんて感じました。
ということで今日は南国マレーシアの
クリスマスの状況をお伝えしました!
ほんと国によってクリスマスって違うものですね~~
また私は日本にいたとき
「クリスマスって言ってもキリスト教じゃないしな~」
なんて本音では思っていたものですが
イスラム教の彼らがクリスマスを祝ってるのを見て
「あ~とりあえずそういう観念は捨ててクリスマスでもなんでも
楽しむってのも人生の1つの楽しみ方なんだろう」
なんて感じましたね。
実際こっちの人はみな楽しそうでした。
そして楽しい人たちを見てるとこっちまで
楽しくなるものですね。
それでは!
ゆう
追伸…いま先程のクリスマスツリー眺めながら
メルマガ書いてるんですけどね、
クリスマスツリーの後ろでコーランが流れてるんですよ〜
クリスマスにイスラム教のコーランの歌が流れてるのは
最高にシュールかと思いました。
ちょっと変わった暖かいクリスマスを過ごしたい人は
来年とかマレーシアのクリスマスもいいかもですね。
コメントはまだありません
コメントはまだありません。
このコメント欄の RSS フィード
コメントフォームは現在閉鎖中です。